アサ活

投稿日:

アサは良い、何かドキドキする。

夜はワクワク。

暗闇超えて、迎える

朝陽の温かさにはただ感謝しかないよなー

味噌汁飲みてー笑

今日は、二人の子供がおやすみなので畑へ連れてきて、公園へ

何気ない日を幸せに感じている。

太陽浴びているお陰様。

人のエネルギーの根源は自然や美しいもの、感動するものに在ると、

最近読んでいる本に書いている。

そして、そこから人間社会の中で人と人とがそのエネルギーを奪いあったり、高めあったりして生きているそうだ。

そして、そのエネルギーの蓄え方は大きく分けて四種類。

脅迫者、尋問者、傍観者、被害者

この四つの癖により、人はそれぞれ相手からエネルギーを得るのだと言う。

この癖は幼少期の家庭環境が大きく左右する。

親が脅迫者なら被害者を産み、尋問者なら傍観者を産み、傍観者なら尋問者を産み、被害者なら脅迫者を産む、そして被害者でも親が変わらなければ更に脅迫者を産む。

そして、今、自分がどういう癖を持っているかを知って、それを無くす作業をした時に!!

その人は初めて、地球と一体になり、常にエネルギーを循環出来る様に進化する!!

人間は進化の時だという事ですね。

ドキドキ、ワクワク!!

そんな経験をする為に

人生は一生旅なんだなぁー笑

なんだか、無理くりだけど、

終わり

がじゅまる荘

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中